いよいよ
クラウドファンディング最終日となりました!
シェルターにエアコンを!
最終日ということもあるので、
現在、預かっている猫さんで
頑張ってくれている子をピックアップしてみようと思います。
クラウドファンディングの活動報告でも紹介しましたが。
これ、何かわかりますか?

この袋いっぱいのゴミと一緒に、
このケージに入れられて・・・

なずなちゃんはやってきました。
なずなちゃんは4~5歳。
飼い主さんが施設に入るために手放されてしまいました。
☆☆☆猫の平均寿命ご存知ですか?約15年です!
60歳で子猫を飼いだすと、猫ちゃんが老いて具合が悪くなってくる時期は
飼い主が75歳前後です。
その時、ちゃんと看取ってあげられるかどうか。
猫を置いて先に逝ってはダメです!
なずなちゃんは、1匹飼いで可愛がられていたと思います。
人が好きだからです。
でも、その飼い主に裏切られたのです。
ゴミと一緒にケージに入れられて、最初はカフェのスタッフとしてやってきました。
環境の激変。
そのショックで、食べられなくなり、水も飲めなくなり、
脱水になり、怖くて引きこもりの生活をしています。
病院に通い、脱水症状の改善や安定剤をもらっています。

カフェでは過ごすことが困難な体調なので、シェルターで過ごしています。
どうにか、少しずつ食べてくれるようにはなりましたが、
まだまだ完全復活とはいきません。
早くおうちをみつけることが、一番の治療なのかもしれません。
里親候補者募集中です。
さて、次はこの可愛い”しんちゃん”

Facebookでは紹介していましたが・・・
300g弱で、ボランティアのもとへやってきました。
ミルクもしっかり飲んでいて、
順調にお世話ができていたのですが・・・

元気がなくなってきて・・・
その日のうちに
立ち上がることもできなくなってしまい、受診しました。

先天性の腎疾患の疑いです。
現在、点滴をしながら、入院中です。
この小さな体で、とてもよく頑張ってくれています。

お世話してくれているミルクママさんが
毎日面会に行って励ましてくれています。
先天性なので、どうにもできないかもしれません。
でも、しんちゃんがミルクを飲んだり、離乳食を食べたりしてくれるので
私たちは、それに応えたい!
できる限りのことをしたいと思っています。
8月も終わりますが、
具合の悪い猫が続出していて
医療費がとてもかかっています。
せめて、少しでも快適に過ごしてもらえたら・・・
そんな気持ちでいっぱいです。
なんだか、いつものこねこの会ではない内容になりました。
ごめんなさい。
最後まで読んで下さりありがとうございました。
どうか、皆様、ご自愛くださいませ。
8月26日、土曜日。
譲渡会がありました。
おかげさまで、快晴!
アスファルトからの熱がすごかったです。
太陽ってスゴイ・・・
そんな中、沢山の方にご来場いただきまして、
本当にありがとうございました。
ゆめまるさんの卒業生が遊びに来てくれていて。
人気をさらっておりました( ´艸`)

猫の受付だけでも、40組ほど。
本当にありがたいことです。

猫堂さんのブースも♫

猫ちゃんは・・・
こんな感じで、ご紹介させていただきました。

この時期、たくさんいる子猫たちも

カフェで頑張っている子たちは、ちょっとおしゃれにラインナップされて♡

参加した猫ちゃん、こんなに人に見られるのは初めての経験で、
大半は隅っこで固まってしまっていました。ごめんね

そして
たくさんの支援物資、ありがとうございました!
いつも応援して下さる皆様に感謝です。

ご希望いただいた皆様には、順にご連絡をしております。
まだの方、もうしばらくお待ちくださいませ<(_ _)>
どの子にも幸せなおうちがみつかりますように(* ´ ▽ ` *)
毎回お願いで
しつこいですが・・・お許しください。
クラウドファンディングシェルターにエアコンを!
本当に残り期間がわずかとなりました。
少しでも、皆様のご支援をいただけますように
どうぞ、よろしくお願いいたします。
譲渡会がありました。
おかげさまで、快晴!
アスファルトからの熱がすごかったです。
太陽ってスゴイ・・・
そんな中、沢山の方にご来場いただきまして、
本当にありがとうございました。
ゆめまるさんの卒業生が遊びに来てくれていて。
人気をさらっておりました( ´艸`)

猫の受付だけでも、40組ほど。
本当にありがたいことです。

猫堂さんのブースも♫

猫ちゃんは・・・
こんな感じで、ご紹介させていただきました。

この時期、たくさんいる子猫たちも

カフェで頑張っている子たちは、ちょっとおしゃれにラインナップされて♡

参加した猫ちゃん、こんなに人に見られるのは初めての経験で、
大半は隅っこで固まってしまっていました。ごめんね

そして
たくさんの支援物資、ありがとうございました!
いつも応援して下さる皆様に感謝です。

ご希望いただいた皆様には、順にご連絡をしております。
まだの方、もうしばらくお待ちくださいませ<(_ _)>
どの子にも幸せなおうちがみつかりますように(* ´ ▽ ` *)
毎回お願いで
しつこいですが・・・お許しください。
クラウドファンディングシェルターにエアコンを!
本当に残り期間がわずかとなりました。
少しでも、皆様のご支援をいただけますように
どうぞ、よろしくお願いいたします。
残暑厳しいって今さっきしたばかりなのに・・・
猛暑を迎える前にってお願いのクラウドファンディングですが・・・
シェルターにエアコンを! ←←←ポチっと<(_ _)>
きなことさらのお・ね・が・い+゚。*(*´∀`*)*。゚+

「マジ、暑いんだぜ、シェルターは!」と、くるみちゃんが訴えております。
㊟くるみちゃんは、カフェのスタッフ。手前のキジトラぷ~さんは、猛暑の最中(笑)お婿に行きました。

暑いせいか、紫外線のせいか
シェルターにいるサバ雄くんの耳が・・・

真っ赤で、
カピカピで、
熱をもっています。
数日、塗り薬を塗ると治るのですが、
繰り返し
こうなります。

暑さからのストレス???

仲良し兄弟のとび雄、

さっちゃんからも

どうか、どうか、ご支援・拡散を賜りますよう
お願い申し上げます!
暑い中、猫たちはわずかに流れてくる涼風で過ごしてきました。
ささやかな
本当にささやかな・・・
でも、この涼風がなければ、夏を乗り切ることはできないっ!
8月22日22時現在、達成率35%
猫たちの治療費やフード代に手をつけたくないのです・・・
どうかどうか
よろしくお願いいたします(=^・^=)
残暑厳しいですね。
東京は太陽が恋しいみたいなニュースを耳にしますが、
にわかに信じられない、今日この頃デス
さて、ちょっとご無沙汰していました
階段姉妹
1歳の誕生日を過ぎ、
ますます健康で、
個性あふれています!
もっちりボディのトラ子ちゃん

ぷぷぷ(*^^*)

ちょっと小ぶりなコッコちゃん
リモコン枕♥

お見合いでなかなか本領発揮できなくて、
隠れてしまいがちの2匹ですが。
本来は、とても甘えん坊さんなんです。
どうか、ピンと来たらご連絡くださいませ。

おうち、どこかなぁ~~~ムニャムニャ…
東京は太陽が恋しいみたいなニュースを耳にしますが、
にわかに信じられない、今日この頃デス
さて、ちょっとご無沙汰していました
階段姉妹
1歳の誕生日を過ぎ、
ますます健康で、
個性あふれています!
もっちりボディのトラ子ちゃん

ぷぷぷ(*^^*)

ちょっと小ぶりなコッコちゃん
リモコン枕♥

お見合いでなかなか本領発揮できなくて、
隠れてしまいがちの2匹ですが。
本来は、とても甘えん坊さんなんです。
どうか、ピンと来たらご連絡くださいませ。

おうち、どこかなぁ~~~ムニャムニャ…
先にFacebookで拡散をお願いしている件です。
里親さんから、猫の捜索願がありましたฅ(ˏ◎´ᴥ ◎ )ฅ
波田にお住まいの方、近隣の方。
どうか、ご協力くださいませฅ(๑>ㅅ<๑)ฅ
8月10日の朝、猫が預け先(実家)より逃げ出しました。
後ろ左脚に包帯をしたエリザベスカラーを装着した猫です。
波田町の6436番地付近から行方が分からず猫自身にも土地勘が無い為、とても心配です
何か情報がありましたら、連絡をいただけますか?

オス 3歳 去勢手術済
名前 うずら( 愛称うず)
連絡先:丸山 050-3553-3413
飼い主さん以外の人にはなつかない性格とのこと。
目撃情報をお待ちしております。
3日目ですが、今のところ目撃すらされていません。
カラーを装着したままなので、本当に心配です。
足のケガも・・・
ケガをしていたので、預けて出かけたそうです。
でも、猫には、おうちが一番なんです。
お留守番が心配な時は、預けるのではなく、誰かにサポートに来てもらうのが安全&安心です。
松本やその近郊に通って下さるペットシッターさんもいらっしゃいますよ。
2泊くらいまでは、意外とお利口に留守番ができるのが猫!
預け先や一緒に旅行に連れて行った先での行方不明、本当に多いですよ。
お庭をリードでお散歩、という話もよく聞きますが・・・
一瞬の力はすごいです。「怖い」「逃げたい」と思ったら、猫も必死です。
お盆や年末年始は、家を留守にする方も多いと思います。
どうぞ、猫はご自宅に置いていって、お世話を頼める方に託しましょう。
ただでさえも脱走が多い、夏。
網戸対策など、万全にお願いします。
うずらくん、とにかく早く飼い主さんと会って欲しいです。
知らない場所、ケガ・・・どんなに心細いことか。
心配です。。。